楽習塾
Gakushujuku
シニアの方々が気軽に学び、元気に毎日を送るために
シニア向けの動画配信サービス「楽習塾」を提供しています。
私は還暦の一歩手前で、宅建試験に挑戦する機会を得て、これまで全く足を踏み入れたことのない分野の勉強をしたのですが、その時に覚えるのが難しいとか、辛いというよりは、知らなかったことを知る楽しさのほうが勝り、新しいことに挑戦したり、勉強することに年齢は関係ないことを実感しました。以前にテレビに出ていた脳外科のお医者さんが、「脳の活性化はいくつになっても可能だから、ずっと何かしら勉強するのがいいですよ。」と言われていましたがそのとおりだと思いました。そして、その知りたい、やりたいという気持ちは、一つのことにとどまりません。不動産の勉強はさらに進めたいし、和菓子も作ってみたいし、オルガンにも挑戦したい、ファッションコーディネートの勉強もしてみたい、お花のアレンジも教えてもらいたい、と数限りなくあるのです。ただ、これらを一つずつ教室に通うなどして学ぶのは、時間的にも金銭的にも、体力的にも厳しいのが現実です。
そこで、シニアの方々が気軽に学べて、元気に毎日を送って頂く方法として、シニア向け内容の動画配信がいいのではないかと考えました。これなら、自宅にいながら、気軽に色々なことに挑戦したり、習うことができます。楽に楽しく習う(学ぶ)というのがコンセプトなので「楽習塾」と名付けました。
皆様の暮らしにおいて、「知りたい、やりたい」という気持ちが次々と湧き出て、それが満たされるような内容を追求して参ります。ぜひワクワクできる動画視聴を体験してみて下さい。 シニアの皆様の明るい笑顔をたくさん見られることが、私たちの何よりの喜びです。
シニア向け配信に特化
日本の人口に占める65歳以上の人口はどんどん増え続けており、2025年には総人口の35%を占めると言われています。多くの割合を占めるシニアが元気に生活をすることが、日本を元気にすることに繋がります。
動画内容について
シニアの方々が興味を持ち、かつ必要有益であろう項目を選びラインナップします。例えば、健康管理、遺言・相続等についての法律知識、役に立つマナー、シニアのメーク・服装のコーディネート等美容の知識、趣味の講座etc.バラエティに富んだ構成にします。